ペットショップ・ブリーダー PR

犬ブリーダーに連絡の仕方でマナーある?予約から引き取りまでに相談OK?

犬 ブリーダー 連絡 予約 引き取り 相談
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、犬のブリーダーに予約から引き取りまでの間に連絡や相談をするのは迷惑なのかについてお話ししていきます。

飼いたい犬種が決まっている場合は、ブリーダーから買うという選択肢がとられることも多いですね。

犬の購入を予約してからお迎えまでの間に期間があると、何かと連絡や相談をしたいこともあるのではないでしょうか?

プー子
プー子
でも相手から連絡するって言ってたし、待ってた方が良いのかも?

このような心配をする方も少なくないはず。

そこで今回は、予約から引き取りまでの間で、ブリーダーから迷惑に思われない連絡の方法や、実際に相談した方の口コミを紹介していきます。

 

犬のブリーダーに連絡するのは迷惑?

ブリーダーから連絡すると言われていたのに来なかったり、続いていた連絡が急に途絶えると不安ですよね。

プー子
プー子
こっちからまた連絡しちゃって大丈夫かしら…?

でもこちらから追い打ちのように連絡してしまって印象を悪くするのは避けたいところ。

ここでは、ブリーダーから連絡が来なくなったときにどうするか考えていきましょう。

 

ブリーダーに連絡を催促するのは迷惑?

ブリーダーから連絡が来なくなって不安やイライラが募るのはわかります。

しかしこちらからブリーダーに連絡を催促するのは悪印象

相手にも何か連絡してこない、またはできない理由があると考えられます。

ブリーダーから連絡が来ない理由
  • 業務が忙しい
  • あまり密に連絡を取るタイプではない

日々の業務が忙しくて、ブリーダーがこちらへの連絡を忘れてしまっている可能性があります。

もしお金を払って犬の購入を予約しているのであれば、犬の様子が気になると連絡してみるのがおすすめ。

お忙しいところ失礼いたします。先日そちらで犬を購入させて頂いた○○です。お迎えまでまだ数週間あるので、犬の様子が気になったのですが元気にしていますでしょうか?

簡単な例ですが、これなら連絡を催促しているとは思われないのではないでしょうか?

注意ですが、お金を払っているのだから客の方が立場が上ということではありません。

ですが、犬の飼い主になることが決まっている以上、その子の様子が気になると主張する権利はあると思います。

 

連絡の来なくなったブリーダーにいきなり電話はNG?

ブリーダーから連絡が来なくなったからといって、いきなり電話をかけるのはNG

先ほどと重複しますが、ブリーダーも日々の業務で忙しく、あなたへの連絡まで手が回っていない可能性があります。

電話は緊急の要件以外はなるべく避けたいので、まずはメールから送ってみましょう。

一文目は、相手の忙しさを気遣う内容にすると良いですね。

メールであれば業務が一段落ついたタイミングで確認してもらえるはずです。

とはいえ、こちらも数十万円という大金を支払っている立場なので、メールを送ったのに3日以上も音沙汰がなければ、さすがに電話をかけてみても良いでしょう。

 

ブリーダーに予約から引き取りまでの間に相談できる?

犬舎見学のときに質問したいことを聞き、ブリーダーから説明を受け、購入の予約まで済ませて後は引き取りだけ!

と思っていても、

プー子
プー子
そういえばケージの広さってどれくらいあれば十分なんだろ…?

こんな感じで、後から不安なことって出てきますよね。

ここでは予約から引き取りまでの間にブリーダーに相談できるのか、また実際にブリーダーに相談した人の口コミを見ていきましょう。

 

予約から引き取りまでにブリーダーに相談するのはダメ?

ブリーダーで犬を予約して引き取りまでに相談することは問題ありません。

優良なブリーダーであれば、巣立っていった犬が新しい家族のもとですくすく育ってほしいと思うもの。

なので新しい飼い主さんには、犬を迎える前に不安を払拭しておいてほしいと思っているでしょう。

ただし、相談内容や時間によっては迷惑と思われることも。

自分で調べればすぐにわかるような、わざわざブリーダーに聞くまでもないことを相談するのは控えたいです。

調べてもサイトによって答えがまちまちで、結局何を信じたらいいかわからないことってありますよね。

そういった場合には、犬の飼育に関してのプロであるブリーダーのアドバイスを参考にすると間違いないです。

また、一度説明のあった内容について再度相談するのはできるだけ避けましょう。

一度目までは許容範囲かもしれませんが、二度三度と同じことを相談すると、「あれ、話聞いてなかったのかな?」と不信感に繋がります。

それから、既に予約をしているのだから、いつどんなことを相談しても構わないだろうと思うのは絶対にダメ!

早朝や深夜、食事時などの非常識な時間帯に連絡をすることも、大人として控えたいところですね。

 

予約から引き取りまでに相談したことがある人の口コミを紹介!

ここでは、犬をブリーダーで予約して引き取りまでの間に相談した口コミを紹介します。

40代 主婦
40代 主婦
ブリーダーからオスの子を迎えるのですが、オス用のトイレを買った方が良いのか相談しました。将来的に片脚を上げておしっこするのを良しとするかで変わるとアドバイスを頂きました。
50代 自営業
50代 自営業
犬が家に来る前に、何か済ませておくべき手続きがなかったか確認しました。役所での手続き等は特にないが、もしかかりつけの動物病院が決まっていないなら犬を迎える前に探しておいた方が良いと助言を頂き、ありがたかったです。
20代アルバイト
20代アルバイト
お迎えするまでに期間があり、犬の写真を送ってもらえないかと相談したところ、1週間ごとに写真を送ってもらえるようになって、お迎えするのがますます楽しみになりました。
30代 会社員
30代 会社員
予約したときの領収書を見ていて、〇十万8,000円とあったので、端数の8,000円をなしにできないか相談したんです。そうしたら値引きは受け付けていないし、電話で聞くことですかとムッとした感じで言われてしまいました。

基本的には親身になって相談に乗ってくれるようです。

また写真を送ってほしいなどの要望にも応えてくれるのは嬉しいですね。

ですが第三者から見ても失礼と感じる相談には取り合ってもらえない場合もあることがわかりました。

ブリーダーに、予約から引き取りまでの間に相談すること自体は問題ありませんが、その内容には十分に気を付けたいです。

 

まとめ

今回は、予約から引き取りまでの間で、犬のブリーダーに連絡や相談をするのは迷惑なのかについてお話ししてきました。

ブリーダーも商売なので、お客さんとの関係は大切にしたいと思っているはずです。

突然連絡が途切れると不安ですが、ほとんどの場合は何か事情があってのこと。

ここで感情的になって行動してしまうと、お互いにとって不利益しかありません。

犬を迎える日まで大事に面倒を見てくれたブリーダーに対して、最後まで誠意ある対応を心掛けたいですね。

プー子
プー子
つまり大人として当たり前の行動をとっていれば問題なさそうね!

そうすれば犬の飼育に関するプロとして、ブリーダーは私たちにとって心強いアドバイザーとなってくれるでしょう。

それでは『犬ブリーダーに連絡の仕方でマナーある?予約から引き取りまでに相談OK?』はここまで!

この記事を読んで、ひとりでも多くの方に「ためになった!」と思っていただけたら、とっても嬉しいです!