チワワ PR

チワワが落ち着く年齢は?【年齢表】犬年齢を人間に計算して紹介!

チワワ 年齢表 子犬 何か月 成犬 人間 計算
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは犬を飼っていますか?

もしくは、これから飼おうと考えているかたもいらっしゃることでしょう。

最近では、見た目のかわいさや飼いやすさから、チワワを迎え入れる方が増えてきました。

たしかに、世界最小と言われる体の小ささや、おめめのキラキラぐあいなど、とってもキュートでかわいいですよね。

でも、チワワは小さくてキュートなだけじゃなく、勇敢で敵に立ち向かっていける頼もしい面も持っていますよ!

歳を重ねても、あまり見た目に変化が現れにくいチワワだからこそ、何か月で子犬から成犬になるのか?

また、「うちの子は人間で計算すると何歳なんだろう?」と気になったかたも多いはず!

そんな時、わかりやすい年齢表や、人間に換算する計算式などがあると便利ですよね。

今回は、チワワの年齢表と子犬が何か月で成犬になるのか。

また、人間に計算すると何歳になるのか、年齢表や計算式を調べてみたので、一緒に見ていきたいと思います!

 

チワワの年齢表を紹介!

チワワは、体の小ささとキュートな見た目から、ずっと子犬のような幼い感じに見えているかたも多いのではないでしょうか。

実は、年齢によって、4つの時期に分けられます。

その時期とは、子犬期、成犬期、シニア期、高齢期です。

では、何歳ごとに四つの時期に分けられるのか、実際に見ていきましょう!

 

チワワは子犬期から高齢期まである!

チワワは、子犬期から高齢期まで年齢によって分けられています。

大体、チワワの年齢が0歳~1歳半くらいまでが子犬期と言われるかわいらしい時期。

2歳~5歳半くらいまでが成犬期、6歳からはシニア期、14歳を過ぎると高齢期に分類されます。

見た目は変わらないのに、6歳を過ぎると「シニア」と呼ばれてしまうのはちょっと、寂しい気もしてしまいますよね・・・

実際に見てみると、チワワの成長はあっという間です。

では、チワワの年齢表と合わせて見ていきましょう。

 

チワワの年齢表を紹介!

それでは、チワワの0歳~8歳までの年齢表を見てみましょう。

チワワの年齢 人間の年齢
0~1か月 1歳
3か月 5歳
6か月 9歳
9か月 13歳
1歳 17歳
1歳半 20歳
2歳 24歳
3歳 28歳
4歳 32歳
5歳 36歳
6歳 40歳
7歳 44歳
8歳 48歳

ちなみに、9歳以降はシニア犬に分類されます。

表を見ると、子犬期は成長幅が大きいですが、成犬期以降は子犬期ほど成長はなく緩やかになっていることが分かるでしょう。

2歳以降は人間で言う4歳ずつ、歳をとってしまうんですよ!

私たちの年齢なんて、すぐに追い越されますね(笑)

チワワの成長は、あっという間だということがわかりました。

 

チワワの子犬は何か月が成犬で人間に計算すると何歳?

チワワの方が人間より早く歳をとってしまうということがわかりましたね。

人間の4~7倍の速さで成長すると言われているそうです。

早すぎる!

チワワと過ごす一刻一刻を大切に過ごしていきたいですね。

では、チワワの年齢を人間に計算すると何歳になるのか。

計算方法を調べてみたので、ぜひ愛犬の年齢を計算してみてください!

合わせて、年齢別のチワワの育て方も紹介していきます。

 

チワワの子犬は何か月で成犬になる?

チワワの子犬はだいたい3か月から1歳半(12か月半)までが子犬の時期。

24か月以降になると成犬と判断されるようになります。

たった2年で大人になってしまうなんて、なんだかさみしい・・・(>_<)

では、チワワの年齢を人間に計算し直すと何歳になるのか?

一般的に言われている計算式は以下のとおりです。

(犬の年齢+4)×4=人間の年齢

実際に計算してみると、「飼い主の年齢より上だった!」なんてことがあるかもしれませんね(笑)

 

チワワ年齢別に育て方を紹介!

0~1歳の子犬期は、チワワの生涯の中で、一番成長する時期と言われています。

人間に換算すると、1歳~17歳くらい成長したことと同じ成長幅でビックリ!

やんちゃで何にでも興味を示し、飛んで走り回りますよ!

社会性を身につける大切な時期ですので、飼い主との主従関係、排泄ルールなどをこの時期に教えてあげてください。

ワクチンを打った後は、散歩にいって、運動を沢山させ、もりもりとご飯を食べてもらいましょう!

2歳~5歳半の成犬期は、やんちゃだったチワワが少し落ち着いてくる時期です。

人間で言うと、20歳~40歳手前までを指します。

骨格や筋肉がしっかりしてきて、体ががっしりと見えてくることでしょう。

また、食べる量も落ち着いてくるので、ワンちゃんごとに調節が必要です。

適度な運動を心がけてあげて、食事量も調節していきましょう。

食べさせすぎは肥満の原因ですよ!!(笑)

6歳~12歳のシニア期は、皮膚や毛に変化が現れ、毛の艶がなくなったり、皮膚にできものができたりします。

人間でいう40~65歳くらいです。

また、体力が落ちてくるため、寝ている時間が増えることもあるでしょう。

10歳を過ぎ始めると、目や耳が悪くなり、今まで出来ていたことができなくなる場面に遭遇することも増えるかもしれません。

そんな時は叱らずに、受け入れてあげることも大切です。

家の中で一緒に過ごしたり、ご飯を軟らかくしてあげたり、チワワが過ごしやすい工夫をしてあげるとチワワも安心して過ごすことができますよね。

健康診断の回数も増やしてあげるといいかもしれません。

13歳以降の高齢期は、シニア期以上にケアが必要となります。

人間でいう66歳以上です。

まだまだ健康でいられる時期ですが、耳が遠くなったり、瞳の色が濁ってきたり、体に様々な変化が表れてくることでしょう。

今まで出来ていたことができなくなることもあると思います。

ご飯も、シニア期に比べて、もっと食べなくなるので工夫をしてあげましょう。

そして、今まで以上にチワワと向き合い寄り添っていけると良いですよね!

チワワが快適に過ごせるような環境を整え、一緒に幸せな時間を過ごせるようにしてあげると良いかもしれませんね。

 

まとめ

※ツイッター画像挿入

いかがでしたでしょうか?

ここまでチワワについて、子犬は何か月で成犬になるのか、人間に計算すると何歳なのか、年齢表や計算式をみながら考えてきました。

年齢表を見ても分かるように、子犬のチワワの1か月は人間の1年分に相当します。

子犬から成犬になるまでが一瞬に感じるでしょう。

私たち人間の年齢なんて、すぐに追い越して大先輩になってしまうんですよ(笑)

そんな大先輩チワワとの時間を大切にして、チワワが幸せだったとおもえるような一生に、一緒に歩んでいきましょう。

それでは『チワワが落ち着く年齢は何歳?【年齢表】犬年齢を人間に計算して紹介!』はここまで!

読んでくださりありがとうございました!

愛しのチワワとハッピーなチワワライフを送ってください!!