犬の飼い方

犬が雨だとうんちしない?室内でトイレしない子はどうする?

犬 雨 うんちしない 室内 トイレ

うっとうしい梅雨の時期、皆さんの愛犬はお元気ですか?

ウチの子は、雨の日に散歩に行こうと誘っても動こうとしないのよ!

雨の日の散歩は、犬だけでなく飼い主にとっても大変です。

それでも犬のために散歩をしてあげたいという気持ち、よくわかります!

ウチの子、雨が降ると外でうんちしないから困っているの…

晴れた日は散歩中に普通にうんちをするのに、雨が降るとうんちしない犬は結構多いですね。

でもね、家の中ではうんちしないからとても心配なの

いつも外でうんちする犬は、室内ではトイレを我慢してしまうことがあります。

外でも室内でもうんちしない犬は一体いつうんちをするのか、飼い主も気が気ではないですね。

そこで今回は、雨の日に犬が外でうんちをしない理由を調べました。

また室内でトイレさせる対策についても調べましたので、雨の日にうんちを我慢してしまう犬の飼い主さん、最後までぜひご覧くださいね。

 

犬が雨だとうんちしない?

雨の日は、犬を散歩に連れ出したくても行きたがらないという困った現象はよく起こります。

いつもは散歩に行きたくて大騒ぎするのに、雨が降ると急に外へ出たがらないこのギャップは何故起こるのでしょうか?

きっと犬にも犬の都合があるのでしょうね。

そんな犬たちが雨が降るとうんちしたがらない理由を見ていきましょう。

 

犬が雨だとうんちしない理由①|濡れるのがイヤ!

犬も人と同じように、雨に濡れるのは嫌なのでしょう。

被毛が濡れると、乾くまでに時間がかかるので不快に感じる犬は多いのです。

それでも飼い主は犬のために頑張って散歩しようとしているのに、頑として外に出ない時は本当に困りますよね。

何日も散歩をしないでずっと室内にいると、犬もストレスが溜まります。

ストレスから無駄吠えをしたり、いたずらが激しくなることもあるので、飼い主のストレスも溜まりくりですね!

雨の日に外へ出たくないなら行かなくても構わないから、せめて室内でうんちして欲しいわ!

余談ですが、雨の日に臭いに敏感になる犬が少なからず存在するのだとか。

雨の日は外の臭いが変化しますね。

「乾燥した地面に雨が降ることで立ち上がってくる香り」があるのです。

オーストラリアの科学者がその存在について証明していますよ。

人でもわかる臭いなので、嗅覚の優れている犬にとっては濡れるのが嫌なだけでなく、外の臭いの変化を嫌がっているのかもしれませんね。

ふーん、興味深い話しね!

 

犬が雨だとうんちしない理由②|習慣がない!

室内でうんちをしたがらない犬にとって、やはりうんちは散歩中にしたいもの。

しかし雨の日に散歩へ行くのは、飼い主にもなかなか面倒なことです。

うちは雨の日でも普通に散歩してうんちもしているわ

子犬の時から雨の日でも散歩している場合は、それが当たり前のことなのでしょう。

雨の日に散歩へ行ってうんちする習慣がない場合、外でうんちさせるまでの道のりは長いかもしれませんね。

 

犬が雨だとうんちしない理由③|散歩でしたい!

散歩中に外でうんちをすることが当たり前となっている犬にとっては、室内でうんちをする習慣がない場合もあるでしょう。

子犬の頃は家中あちこちでうんちしていたのに…

元々犬はきれい好きです。

そのため自分の寝床近くでは排泄したがらない犬は多いのですよ。

もしかすると、室内のトイレが犬にとって気に入らない場所にあるのかもしれません。

そして室内でうんちをする習慣が確立できないまま、散歩のときだけうんちをすることが習慣化してしまったのです。

散歩に行ってうんちはしたいけれど、雨の日は外に出たくない犬は、飼い主にとっても悩みの種ですね。

 

室内でトイレしない子はどうする?

雨の日に散歩へ行きたがらず室内でトイレをしない犬は、雨の日が続いた場合のうんちはどうするのでしょうか?

何日もガマンしてるわ…

うんちを何日も我慢するのは健康にも良くないので、是非改善したいですね。

出来ることなら室内でトイレができるようにしたいものです。

室内でトイレができるようになることは、老犬になった時に飼い主の負担が軽減されますよ。

雨の日でもトイレを我慢させない対策について調べてみました。

 

雨でも外を歩く練習から始める!

雨の日の散歩は、誰しも苦手なものです。

しかし台風や雷雨でない限り、ストレス解消や運動不足のためにも毎日行うことが大切ですね。

愛犬のためにも、天気に関係なく毎日散歩へ行くようにしましょう。

それでも雨の日の散歩はキツイわ…

犬を家族に迎えた時点で、飼い主は犬のために覚悟を決める必要がありますね。

可愛い我が子がストレスを溜めないよう、雨の日でも散歩に行ってみましょう。

ただし、雨でずぶ濡れになってしまうことは犬の健康に悪影響ですね。

雨の日はレインコートを着せ、まずは10分程度でも構わないので雨の日も散歩してみましょう。

散歩コースに高架下やアーケードなど、雨が当たらない場所を探して歩くのも良いですね。

我が家では雨の日には庭を走り回らせると、自然にトイレを済ませてくれます。

運動することで腸が刺激され、うんちが出やすくなると獣医さんに聞きました。

庭のあるご家庭であれば、犬は濡れてしまいますが飼い主は軒下でうんちするまで見守ることができるので楽ですよ。

 

トイレトレーニングをし直してみる!

室内でトイレをしない犬も、最初からトイレをしなかったわけではありませんね?

特に子犬の頃にお迎えした場合、最初は家中ところ構わずトイレをしていたと思います。

ではなぜ室内でトイレができなくなったのでしょうか?

室内でトイレを失敗した時に、飼い主に叱られてできなくなってしまった犬もいるかもしれません。

外でトイレをすることが気持ちが良いと覚えてしまったため、室内でできなくなってしまった場合もあるでしょう。

犬のためには、外でも室内でもトイレができるようにしつけたいものです。

外でトイレをする習慣が身についている犬の場合も、1日に1回は室内でトイレをさせることができるようになると良いですね。

出来れば雨の日でなくても、散歩に行く前に家の中のトイレを済ませる練習をします。

トイレを済ませないと散歩へ行けないのだと、犬が理解するまで根気よく頑張りましょう!

犬はトイレを場所と素材で認識しています。

室内でトイレをする場所を決め、トイレしやすい素材を置いておきましょう。

また、トイレの際の合図を教えるのも一つの方法です。

ウチは「ワン・ツーよ!」

よくある合図は「ワン・ツー」や「トイレ」、「シーシー」と言ってあげることですね!

トイレができるまで言い続けます。

合図の言葉でトイレをしたら、大げさにほめてあげましょう!

 

まとめ

いかがでしたか?

雨の日に犬が外でうんちしないというお悩みは結構多いです。

そもそも雨の日にあまり散歩をしない場合は、雨の日に外でうんちをすることは難しいですね。

習慣化してしまうと、修正するのはなかなか難しいでしょう。

雨の日にうんちしない犬の場合、室内でトイレができるようにしつけることが必要です。

トイレができるまで散歩には行かないようにしてみましょう。

犬のために頑張ってみるわ!

合図を決めて、トイレの間に声がけを続けると、合図を聞くだけでトイレができるようになりますよ!

それでは『犬が雨だとうんちしない?室内でトイレしない子はどうする?』はここまで!

雨の日も犬と一緒に散歩をおこなってみましょう。

そして室内でのトイレトレーニングも、是非やってみてくださいね!