犬種(スタンダード)

ホワイトシェパードの大きさがヤバい?成犬までの体重推移と体高を月齢ごとに紹介!

ホワイトシェパード 大きさ 成犬 体重推移 体高
Pocket

大型犬の一種であるホワイトシェパード。

成犬の大きさはごく一般的な大型犬の大きさといわれていますが、実際はどのくらいなのでしょうか?

あまり見かけない犬種なので、よくわからないわ

ホワイトシェパードの成犬までの体重推移や体高はどのくらいなのか気になりますね!

そこで今回は、月齢ごとの体重推移と体高の変化について調べてみました。

ホワイトシェパードの成長について気になる方、ぜひご覧ください!

 

ホワイトシェパードの大きさがヤバい?

ホワイトシェパードの大きさについては、その成長の速さがSNSでも話題になっていますね。

ものすごくはやいんでしょ?

しかし大型犬は小型犬に比べると、成犬となるまでの期間は長いと言われています。

実際にはどのくらいの期間で成犬の大きさに成長するのでしょうか?

ホワイトシェパードの成犬の大きさと、成犬になるまでの期間を調べました。

 

ホワイトシェパード成犬の大きさは?

ホワイトシェパードの成犬時の体重と体高は以下の通りです。

  • 【平均体重】オス:30~40kg、メス:25~35kg
  • 【平均体高】オス:60~66cm、メス:55~61cm

実は犬についての、大きさによる分類の定義はありません。

正式な定義ではないものの、一般的には大型犬は体重が25kg~40kgの犬とされています。

体重で見る限りでは、ホワイトシェパードもごく一般的な大型犬のサイズですね。

上記の体高とは、キ甲とよばれる首の後ろにある肩の出っ張っている部分から、地面まで垂直に地面に下ろした高さのことをいいます。

ホワイトシェパードの成犬時の大きさについては、特にヤバいということはありませんね!

 

ホワイトシェパードは何歳まで成長する?

ホワイトシェパードが成犬の大きさになるのは、生後15カ月~18カ月ごろと言われています。

大型犬であれば、ホワイトシェパードに限らずほぼ同じくらいの成長曲線になるとのこと。

犬は1歳で大人になると思っていたわ

小型犬の成長期は約8ヵ月〜10ヵ月と言われるので、大型犬の成長期間の方が長いことがわかりました。

また大型犬は、精神的に成熟して落ち着くのも小型犬よりも遅いと言われています。

ホワイトシェパードは肉体的にも精神的にもゆっくり成犬になっていくのですね。

 

成犬までの体重と体高の推移を月齢ごとに紹介!

ゆっくりと成長するホワイトシェパード。

毎月の成長具合はどのくらいでしょうか?

やっぱりゆっくり少しずつ大きくなるのかしら?

成犬までの体重推移を月齢ごとに調べてみました。

あわせて体高の推移も調べてみましたのでご覧下さい!

 

ホワイトシェパードの体重推移と体高の変化を一覧で紹介!

ホワイトシェパードの平均的な月齢ごとの体重と体高の推移は、以下の通りです。

月 齢体 重(kg)体 高(cm)
1ヵ月225
2ヵ月630
3ヵ月1136
4ヵ月1645
5ヵ月2048
6ヵ月2250
7ヵ月2453
8ヵ月2656
9ヵ月2757
10ヵ月2858
11ヵ月2959
12ヵ月3060

データによると、生後1か月~5か月までの成長のスピードがはやいことがわかりました。

成長速度については犬種による違いはあまりなく、大型犬であればほぼ同じような成長速度となるとのこと。

5か月までの成長のスピードはヤバいわね!

とは言え、ホワイトシェパードの成長には個体差があります。

成犬時の体重にもそれぞれ差があるので、成長の推移についてはあくまでも目安として参考にして下さい。

太り過ぎや痩せすぎか気になる人は、自己判断をしないで獣医さんに相談して下さいね。

 

ホワイトシェパード飼い主さんに大きさについて聞いてみた!

ホワイトシェパードの成長については個体差があるので、実際にホワイトシェパードを飼っている皆さんに聞いてみました。

30代主婦
30代主婦
3か月でお迎えした時は10kgもなかったのに、生後6か月には倍以上の23kgに成長してビックリ!
40代会社員
40代会社員
ちょっと大きめの子なので、6か月で既に26kgになっていたよ!
40代主婦
40代主婦
食が細い子で体重は平均より少なかったけど、10か月の時には体高が60cmあったわ
30代会社員
30代会社員
生後2か月半でお迎えした時は小さかったのに、3か月後には立ち上がると身長が155cmの私よりも大きくなってしまったのよ!

やはりホワイトシェパードの成長については、それぞれの犬によって個体差があることがわかりました。

飼い主さんも、その子のペースで成長するのを受け入れているのですね。

 

まとめ

いかがでしたか?

ホワイトシェパードの成犬時の体重や体高は、一般的な大型犬と比較してもほとんど変わらない大きさでした。

成長のスピードは生後5か月までがとても早く、6か月を過ぎた頃から体重推移も体高の変化もゆっくりと増加していましたね。

ただし、ホワイトシェパードの成犬の大きさ、体重推移や体高の変化には個体差があるので、ご紹介したデータは目安となります。

それでは『ホワイトシェパードの大きさがヤバい?成犬までの体重推移と体高を月齢ごとに紹介!』はここまで!

それぞれのワンちゃんの、月齢ごとの成長を是非お楽しみ下さいね!