ドッグラン・犬カフェ・トリミング PR

犬がドッグランでよだれが止まらない?びびる・走らないのはストレスが原因?

ドッグラン よだれ びびる 走らない ストレス
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたの愛犬はドッグランを走り回って楽しんでいますか?

飼い主さんの中には、ドッグランへ行くと愛犬のよだれが止まらないことや、せっかくの広いスペースなのに走らないと悩んでいる人もいるようです。

他の犬にびびる愛犬やストレスを感じている愛犬を見るのは、飼い主さんも悲しいですよね。

今回はドッグランでよだれが出る理由や、びびるし走らない時のストレス解消法もご紹介します!

hana
hana
ドッグランで怖がっている犬を見るのは、なんだか悲しいね
ペルル
ペルル
一緒に遊べるようになってくれたらペルルもうれしいワン!

 

ドッグランだとよだれが止まらない?

愛犬に楽しんでもらいたくて来たドッグラン。

なのに、愛犬は大量のよだれを垂らして他の犬と遊ぼうともしない・・・

と悩んでいる飼い主さんもいるのではないでしょうか?

家ではよだれが出ることはないのに、ドッグランでは出てしまうのはなぜなのでしょう?

 

ドッグランでよだれが止まらない理由は他の犬が怖い?

犬は強い緊張や恐怖を感じている時に、よだれが多くなることがあります。

初めて行くドッグランや、知らない犬や人に会うこと恐怖を感じたり、極度の緊張状態になってしまうんですね。

そのため、よだれが大量に出るのです。

このような状況の時は、よだれが大量に出る他、ドッグランで走らなかったり水を飲まなくなることもあるんですよ。

hana
hana
怖い時によだれがたくさんでちゃうのね!ペルルはドッグラン怖くないの?
ペルル
ペルル
初めての時はドキドキしたけど、今は怖くないワン!

 

ドッグランで水を飲もうとしないのはなぜ?

家や車内では問題なく水を飲むのに、ドッグランだと水を飲もうとしないことありませんか?

愛犬が水を飲もうとしないのも強い緊張状態の現れのことがあるのです。

では、なぜ緊張状態の犬が水を飲まないのか不思議ですよね?

それにもちゃんと理由がありました。

ドッグランで水を飲もうとしない犬は、よだれが大量に出る犬や走らない犬が多いです。

やはり、緊張や恐怖を感じているため周囲を警戒しているので、落ち着いて飲むことができなくなっているということ。

水を飲んでいる最中に襲われてしまう危険も感じているので、安全だと思える場所でしか水を飲もうとしないのです。

hana
hana
外で水を飲んでくれないと、脱水になったり熱中症にならないか心配になっちゃう!

 

ドッグランで犬がびびるし走らないのはストレスが原因?

ドッグランで走らない犬は、慣れない場所や他の犬に恐怖心を抱いて緊張しているため、強いストレスを感じています。

愛犬がびびって走らないというのはストレスが原因だといえますね。

ただ、ドッグランでびびって走らない犬は案外よく見かける光景なのでよくあること。

飼い主さんとゆっくりストレス解消して慣れさせてあげましょう。

 

犬がびびるし走らないときのストレス解消法は?

愛犬がドッグランで走らない時は、違う方法で楽しんでストレス解消しちゃいましょう!

他の犬にびびっちゃうなら、飼い主さんと遊ぶのはどうでしょう?

走らなくても飼い主さんと一緒に出来る、ストレス解消法をまとめてみました。

飼い主さんと遊ぶストレス解消法
  • ボール遊び
  • 追いかけごっこ
  • 草むらでおやつ探し
  • ロープ引っ張り合い
  • 寝転がってごろごろ

飼い主さんと一緒に遊んで、緊張をほぐしてあげましょう。

他の犬と一緒に遊べなくても、きっと楽しい時間を過ごすことができますよ!

hana
hana
これなら知らない場所でも少しずつ慣れるんじゃないかな!
ペルル
ペルル
ペルルもあそびたいワン!

 

犬がドッグランで走らないときは社会化不足?

犬がドッグランで走らないのは社会科不足ともいわれているのをご存じでしょうか?

子犬時代に、他の犬と接する機会がない場合に起こりやすい社会化不足。

犬には犬の社会があり、子犬の時に他の犬と接することで犬同士の接し方、遊び方を学んでいきます。

このくらいの強さで相手を噛むと痛いということを、同じ年頃の子犬と噛んで噛まれて遊びながら学ぶんですね。

また成犬には犬同士の挨拶の仕方や、犬の社会の秩序やルールを教えてもらうのです。

成犬が、しつこい子犬を吠えて一括するような場面もたまにみかけませんか?

そうやって、犬同士で遊んだり大人の犬に怒られて学んでいきます。

また、人間社会にあるサイレンの音や、掃除機の音などに慣れていくことも社会化といえるでしょう。

こういった経験が少ないと社会化不足になり、知らない場所や他の犬を怖がる原因になってしまいます。

hana
hana
ペルルもみんなに教えてもらったんだね!
ペルル
ペルル
お友達や大人たちに教えてもらったワン!

愛犬がドッグランでストレスを感じて大量のよだれが出る時や、走らない時は少しずつ社会化できるように飼い主さんも手伝ってあげるといいと思います。

いきなり、たくさんの知らない犬を近づけるのではなく、抱っこで色んな場所に連れて行ってあげたり、おとなしい犬と接することから始めると良いですよ。

 

まとめ

どの犬だって、初めての場所は緊張もするしストレスも感じてしまうものです。

そこに知らない犬や人がたくさんいたら、もっとびびって大量のよだれが出てしまうし、走らなくなってしまいますよね。

それでも少しずつ場所に慣れ、今より社会化ができればどんどんドッグランが楽しくなりますよ!

現在は、犬の幼稚園もよく見かけるので、そういった場所へ預けるのも一つの方法かと思います。

それでもびびる時やストレスになっている時は無理強いせず、その子に合わせて焦らずゆっくりと慣れさせてあげてくださいね。

中には、社会化ができていてもドッグランでは走らないでのんびり過ごす犬もいますし、びびるのではなく楽しくて興奮し、よだれを出す子もいます。

他の犬と遊ぶのが好きではない子もいたりするくらい。

飼い主さんが、愛犬のことをちゃんと見て理解してあげてくださいね。

それでは『犬がドッグランでよだれが止まらない?びびる・走らないのはストレスが原因?』はここまで!

この記事を読んで、少しでも皆さんのお役に立てたらうれしいです!

すべてのわんちゃんたちがハッピーになれますように!