よく広告などでみるドッグフードのモグワン。
かなりおすすめのような記事をよく目にしますが、モグワンはやめた方がいいという話もあるようです。
モグワンは匂いが独特で、栄養成分が気になるのも正直なところ。
本当にモグワンはやめた方がいいのでしょうか?
というわけでうちのペルルは食べられませんが(笑)、モグワンは本当にやめた方がいいおすすめしないドッグフードなのでしょうか?
よく見る記事では食材にこだわり、食いつきも抜群!というイメージですよね。
口コミもおすすめするメリット豊富な感じ。
アレルギーのある犬にはデメリットもあるかもしれませんが、もちろんメリットだってたくさんあるはず!
それでは本当にモグワンはやめた方がいいのか?
匂いが強いことや栄養成分は、愛犬にとって本当に安心できるのかも気になります。
モグワンのメリットやデメリットを実際に使用した人の口コミと合わせてみていきます!
Contents
モグワンはやめた方がいい?
お夕飯はトンカツ食べてきたー
ツイート見てると
ロイヤルカナンがイマイチな
感じだったから
モグワンっての買ってみた☺高い💦
けど良いご飯なら
リピートありだなぁ😍#1型糖尿病 #キャバリア pic.twitter.com/RifKm96aro
— イクスィス (@ikusys333) June 3, 2022
わりと広告などやドッグフードを調べると上位で出てくるモグワンですが、モグワンは本当に安心なフードなのでしょうか?
おすすめ記事などを見て買ってみたけど、実際にあげてみたら愛犬の様子が変わったりしたら不安になる気持ちも分かります。
たまたまなのか、フードのせいなのか気になっちゃうところ。
モグワンは実はやめた方がいいフードなのか、安心なフードなのか調べてみました。
モグワンの原材料産地をチェック!
モグワンにしようかと★どうかなー pic.twitter.com/nYgpqnu3Bz
— ちわったー@チョコタンチワワのピノ (@chocotanpino) September 23, 2021
モグワンの公式HPによる原材料はこちら
チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌
全てを調べ切ることはできませんでしたが、モグワンはイギリスで製造されているフードです。
基本的には、イギリスやヨーロッパ近隣国から材料を仕入れるように努力しているとのことですが、時期によりどうしても足りないときはアジアからの輸入に頼ることも。
ですが、今のところ中国産の食材を使っているということは今のところなさそうです。
モグワンの主なたんぱく質原はチキンとサーモンでしたね。
近隣ヨーロッパからの供給となるとサーモンはスコットランド産の可能性はあります。
スコットランドの養殖サーモンに対しては汚染されているなどいろいろ物議を醸しだしているんですよね。
ですがこの汚染情報もガセネタという反論もあり、どの情報が正しいのかしっかり調べてから消費者が判断するところではないでしょうか?
愛犬の体調に変化があるときはやめた方がいい?
たおるのアレルギー検査の結果🌈
予想してたものから、想定外のものまで反応がありました😅
ひとまずモグワンの定期購入は解約しました…
チキン🐓トマト🍅マグロ🐟米・玄米🍚ターキー🦃シカ肉🦌を除いたカリカリを探しています💦#拡散希望RTお願いします pic.twitter.com/p5Iv00L6zL— 柴犬˙ᴥ˙ モモ&たおる&すずり (@shiba_momotao) March 10, 2019
成分的には問題がなさそうなモグワンですが、もちろん犬個体により合う合わないはあります。
モグワンに限らずですが、ドッグフードの切り替えは徐々に1週間程度かけて替えていくのがいいですね。
急に成分が変わると、犬の消化器に刺激が強すぎて吐いたり下痢をすることも。
様子見しながら少しずつ切り替えても、便の調子などが良くならないならやめた方がいいかもしれません。
またモグワンは肉系のたんぱく質が多めのドッグフードです。
子犬用ではありませんし、シニア犬には腎臓に負担をかけてしまうことがあるので、愛犬の体調をよく見て獣医さんと相談して決めるのがいいですね。
モグワンのメリットデメリットを口コミ紹介!
ドッグフードを切り替え中【6日目】
モグワン60%まぜました。問題なさそうなので完全に切り替えても大丈夫そう。 pic.twitter.com/ladsZbk2H9
— そらうみ@柴犬情報発信中 (@kawaiyan) February 19, 2021
原材料にこだわっていそうなモグワンは、フードとしては安心してもよさそうです。
私も一度使用したことありますが、袋の開閉部分がおすすめですよ!
マジックテープ式でしっかり止まり、保存にも使い勝手もちょっと感心しました。
フードそのものの安全性も大事ですが、飼い主さんの使い勝手の良さもメリットデメリットになると思います。
それでは、モグワンを実際に使った人の口コミも合わせて紹介していきます。
モグワンのメリットを口コミ評判を紹介!
マコが来て439日目🐶🐾🐩🐕🐕🦺
こんばんわ〜!ドッグフード、モグワンに変えてから、日に日に涙やけが薄くなってきてる☺️♪
マコで1番悩んでいた事なので、飼い主は嬉しい限りです😌⭐️ pic.twitter.com/pLdDWZFf9i— マコちゃん (@re5ZKzKS02QZUbb) December 2, 2021
それではモグワンを実際に試したメリットの口コミを紹介しましょう!
うちのペルルもそうだったんですが、美味しいと感じるワンちゃんが多いみたいですね。
メリットは食いつきがよくなるところではないでしょうか?
合うワンちゃんには毛ヅヤも良くなるという口コミもたくさんあったので、やはり成分的には問題なさそうです。
モグワンの口コミでデメリットはあるか調べてみた!
今日から完全モグワン食!正直食い付きがいいかって言われるとそうでもなく、いつものご飯の方が嬉しそうなんだけど💦関節にいい成分入ってるから様子見です。 pic.twitter.com/L1rXVslVBn
— まる🐶♀シルバートイプー (@toypoodles_maru) August 8, 2021
対して、モグワンのデメリットはあるのでしょうか?
実際に試した方の口コミを見てみましょう。
ワンちゃんが下痢や嘔吐の体調不良になってしまった例か、「90%の食いつき!」というキャッチコピーに惹かれたのに全く食べなかったことがデメリットの口コミで多かったです。
食いつきに関しては、ほんとにあげてみるまでわかりません。
多分ですが、ドッグフードを食べないことが悩みの飼い主さんが、フードジプシーの末に広告を見て食いつきに期待した人が多いのではないでしょうか?
その分ガッカリ感が大きかったのかも。
フード自体ではなく、メーカー側の対応についての不評もありました。
モグワンは定期購入制なので、続けるなら長いお付き合いになります。
会社に対して不信感があるとそれはデメリットになりますよね。
モグワンは定期購入ですが、辞めたくなったらすぐに購入停止手続きができるので、そこは安心して注文できますよ。
モグワンをやめた方がいい理由は水をよく飲むから?
モグワン初めてあげたらすごい下痢。水ガブガブ飲んで、お腹ぎゅるぎゅる鳴って、普段だんまりのわんこが「キューっキューっ」と鳴く。
うちには合わなかったみたい。 pic.twitter.com/V0s0dUcO1l— きゅうたろ (@qtarochanq) February 19, 2019
そういえば、うちは もなかの方が、お試しで買ったモグワン→カナガンなんですが、前より水の量が増えました。
もしかして、グレインフリーだから??あ、でもオリジンの時はそうでもなかったんですよね?
でも、うんちの状態とかがおかしくなければ大丈夫な気がしないでもないですけど・・・。— きなこ&もなか(旧アカ) (@kinako_211) May 7, 2018
そういえば、うちは もなかの方が、お試しで買ったモグワン→カナガンなんですが、前より水の量が増えました。
もしかして、グレインフリーだから??あ、でもオリジンの時はそうでもなかったんですよね?
でも、うんちの状態とかがおかしくなければ大丈夫な気がしないでもないですけど・・・。— きなこ&もなか(旧アカ) (@kinako_211) May 7, 2018
ノアの先生に電話で相談しました。一晩絶食したほうがいいとの事。換えたモグワンの成分を全てお伝えしたら、そんなに悪い物は入ってないと。ただ豆類はお腹が緩くなりがちだそうです。後、暑くなってくるとお水を飲む量が増えて緩くなることもあるって。明日お薬出してくれる事になりました。
— YUKA (@lilyyuka) May 26, 2020
実際にモグワンをあげたら水をよく飲むようになったや、下痢になったというユーザーもいるようです。
季節もあると思いますが、愛犬によって合う合わないがあるのかもしれませんね。
まとめ
モグワン気に入るかな?🙄#モグワン #保護犬のレオ pic.twitter.com/9eKilZSQti
— レオ@マルチーズ (@leotheguts) January 8, 2022
ここまで、モグワンはやめた方がいいのか?
モグワンの匂いや栄養成分についてのメリットやデメリットを実際に使用した人の口コミで紹介してきました。
いかがでしたでしょうか?
もちろんメリットデメリットはありますが、私は定期購入がちょっと面倒に思いました。
まだペルルをお迎えし立てで、どのフードがいいのかいろいろ探している段階だったからかもしれません。
ワンちゃんから直接好みを聞けたら一番いいんですけどね(笑)
それでは『モグワンやめた方がいい?栄養成分や匂いが強いのは本当に安心?』はここまで!
最後までお読みいただきありがとうございました。