2022年6月4日放送の「嗚呼みんなの動物園」で浜口京子さんが念願の犬を飼う企画が始まりました。
今回は保護犬の預かりボランティアです。
浜口京子さんが選んだ保護犬は、元野犬の「糸ちゃん」。
人間に対してかなり警戒心を持つ糸ですが、浜口京子さんは預かりボランティアで糸の心をほぐすことはできるのでしょうか?
嗚呼みんなの動物園の放送まで待てない…という方に耳より情報です。
浜口京子さんのインスタやSNSアカウントで、糸の現在や最新情報が入るかも!
保護犬・糸ちゃんの現在を知りたい方は、ぜひインスタやSNSアカウントをフォローして最新情報を追いましょう!
Contents
浜口京子と保護犬・糸の現在が知りたい!|嗚呼みんなの動物園
次回の #嗚呼みんなの動物園 は・・・#保護犬 #預かりボランティア の新企画がスタートします🐶🎉
預かりボランティアをするのは #浜口京子 さん👏京子さん流のふれあい作戦、かなりスゴイです!笑
元野犬との新しい出会い見守って下さい☺️ pic.twitter.com/EYzcZyHqxB— 嗚呼‼︎みんなの動物園 (@minnano_zoo_ntv) June 2, 2022
いろんな芸能人が保護動物の預かりボランティアが大好評の「嗚呼みんなの動物園」。
2022年6月から浜口京子さんで新企画が始まりました。
初めて犬を飼うのが、元野犬の預かりボランティアとはなんともハードルが高いのでは…?
浜口京子さんの不思議で温かい雰囲気が、保護犬・糸の固くなってしまった心を解きほぐすかも!?
これは週一の嗚呼みんなの動物園放送まで待ってられません!
糸ちゃん預かりボランティアの現在が気になりますね♪
浜口京子の不思議行動が糸に伝わる!|嗚呼みんなの動物園
【 #浜口京子 さんの保護犬預かりボランティア 】
人生初の一人暮らしに挑戦しつつ、元野犬糸ちゃんの預かりをはじめた京子さん🐕
警戒心が強くなかなかケージから出てこない糸ちゃんに対し、トリッキーな作戦で距離を縮めていきます😂
京子さんらしさ全開で奇跡が!?🤩#保護犬 #嗚呼みんなの動物園 pic.twitter.com/XiXhZhdfIt— 嗚呼‼︎みんなの動物園 (@minnano_zoo_ntv) October 29, 2022
警戒心が強く、けっこう保護犬の中でも難易度高めと感じる糸ちゃん。
サークルどころか、ハウスからもなかなか出てこない糸に対して、ご飯を食べさせるのも一苦労でしたね。
そんな警戒心高めの糸ちゃんの心をほぐしたのが、なんと!
浜口京子さんの書道だったんです。
書道が犬の興味をそそるとは大発見でした(笑)
多分ですが、めちゃくちゃ糸ちゃんに興味津々で触れ合いたい欲に浜口京子さんは溢れてると思うんです。
そこをグッと堪えて、糸ちゃんを見ないように書道に集中する姿はなんだかすごかった!
これからも浜口京子さんは独自の方法と雰囲気で、糸ちゃんと絆を深めていくのではないでしょうか?
浜口京子が初めての保護犬預かりボランティアに挑戦!|嗚呼みんなの動物園
出典元:https://news.mynavi.jp/
ずっと犬を飼うことが憧れだったという浜口京子さん。
嗚呼みんなの動物園で放送される赤井英和さんに続く新企画で、保護犬預かりボランティアに挑戦されます。
ボランティア団体の施設に行ってから、その特殊能力を発揮してました。(笑)
犬たちも不思議な行動を取り続ける浜口京子さんに興味津々♪
なんだか気になって仕方がないみたいですね。
声のトーンや喋り方も優しいのかな?
すぐにすり寄ってお腹を見せる保護犬ちゃんもいましたよ。
浜口京子さんと動物は相性がいいんじゃないでしょうか?
元野犬の糸が浜口京子に心を開く?|嗚呼みんなの動物園
浜口京子さん、ハンター説#みんなの動物園 pic.twitter.com/6O8JaoryXl
— しん@チンチラ使い📷 (@deku_shin) June 4, 2022
預かりボランティアに挑戦する浜口京子さんが選んだのは、元野犬の糸ちゃん。
他の犬より断然警戒心が強い元野犬ですが、時間をかけてゆっくり糸ちゃんの心をほぐしていくんです。
2022年6月の第一回目放送は出会い編でしたが、ここでも浜口京子さんは本領発揮!
警戒心が強く、人間に対して吠えたり距離をとる糸ちゃんなのに、かなり慎重にですがおやつを手から食べるところまで歩み寄れたんです!
それまでに、話しかけ続けたり、歌を歌ったり、書道をしたり?
保護犬・糸ちゃんと同じ目線で行動するために、レスリングで鍛えたお尻筋で低い視線をキープしてました(笑)
不思議な行動はたくさんありましたが、浜口京子さんの深い愛情で糸ちゃんの心もほぐれていきそうですよ♪
浜口京子のインスタとSNSで最新情報が分かる?|嗚呼みんなの動物園
珈琲。いただきました。 pic.twitter.com/rh4xl6qyQf
— 浜口京子 (@kyokohamaguchi) May 26, 2022
その厳しい生活状況から、人間に心を開くのが難しいと言われている野犬。
ずっと人間に対して警戒していた保護犬・糸ちゃんですが、出会い編の第一回目放送から浜口京子さんに少しずつ心を開いていく様子が見られました。
元野犬の糸ちゃんと浜口京子さんとの生活をインスタやSNSで追ってみましょう!
浜口京子の公式インスタアカウントはある?|嗚呼みんなの動物園
出典元:https://www.instagram.com/minnano_zoo_ntv/
調べてみたところ、浜口京子さんはインスタの公式アカウントを持ってないようでした。
共演者が「#浜口京子」を付けて投稿をしているので、誰かゲスト出演するときなどはインスタで情報が入るかもしれません。
インスタでは、「嗚呼みんなの動物園」の公式アカウントはありますので、そちらで最新情報が見れますよ。
これを機にインスタを始められるかもしれないので、浜口京子さんの情報は分かり次第追記していきます!
浜口京子と糸の最新情報が分かるSNSアカウントを紹介!|嗚呼みんなの動物園
今夜19時。ぜひ。ご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。 https://t.co/Oq7gxHNiys— 浜口京子 (@kyokohamaguchi) June 4, 2022
浜口京子さんはインスタはされてませんが、ツイッターではほぼ毎日更新があります。
情報解禁になった今から、糸ちゃんの情報も上がってくるのではないでしょうか?
ぜひフォローして、糸ちゃん情報を追っていきたいと思います。
また、浜口京子さんはアメブロもされてるんですよ!
更新頻度は週1回くらいですが、こちらでも情報が出るかもしれないのでチェックしてみましょう!
きっと初めてのワンちゃんなら悩み事も出てくると思いますし、たくさん発信してくれたら嬉しいですね。
まとめ|嗚呼みんなの動物園
犬を飼うのが憧れと言う #浜口京子 さん🐶
そこで!新企画を始動🏃♀️💨
今回は佐渡島で画力強いワンちゃんたちとお留守番修業します🐕京子さん気合入りまくってます👊キアイダッ‼︎#犬と #レスリング!?#嗚呼みんなの動物園 #相葉雅紀 pic.twitter.com/A15UTb0lex
— 嗚呼‼︎みんなの動物園 (@minnano_zoo_ntv) May 26, 2022
ここまで、浜口京子さんと保護犬・糸ちゃんの現在が知りたい!
浜口京子さんのインスタアカウントやSNSで最新情報が追えるのか調べてみました。
いかがでしたでしょうか?
浜口京子さんは犬を飼うのが念願であり初めてということですが、いきなり元野犬の預かりボランティアとはハードルが高そう…
ですが、浜口京子さん独特の人柄の良さと、温かさで少しずつ糸ちゃんとの距離を縮められそうです。
やっぱりあの真剣に向き合う姿勢がいいのかな?
人間に心を開いて、糸ちゃんにも優しい里親さんが見つかることを心から願っていたい!
それでは『浜口京子と保護犬・糸の現在が知りたい!インスタとSNSで最新情報が分かる?|嗚呼みんなの動物園』はここまで!
浜口京子さんと保護犬・糸ちゃんの最新情報は、こちらで随時配信していきますのでお楽しみに!