みなさんは老犬介護ホームはご存じですか?
犬版の老人ホームとも言えるのが、老犬介護ホーム。
今日は福岡にある、老犬介護ホームの場所、費用、そして利用者さんの口コミ・評判見ていきたいと思います。
ペットホテルとは違い、かわいい愛犬を長期間預けるとなると、費用や評判またどんな場所にあるのか環境も気になりますよね?
今回は福岡のおすすめ老犬介護ホームとその口コミをご紹介します!
お近くでお探しの方や老犬ホームに興味がある方は、ぜひ参考にしてくださいね。
Contents
老犬介護ホーム【福岡】おすすめの場所どこ?
来月からっていうて
明日からやねんけど、、
愛犬を施設に預けることになって
いろいろ不安でしゃあない。
やっぱ
老犬介護は大変やし、寝不足なるけど
いないってなったら寂しいよね💦施設預けたら
家と同じように介護してくれるのかな?
後悔しないかな?#老犬介護#老犬ホーム pic.twitter.com/VkSRbGdRp1— ぁーㄜƕ 🐱ྀི🐯ྀི (@h3fN5Y6j63vqGKR) September 30, 2022
室内飼いや医療の発達などにより、一昔前に比べて犬の平均寿命は延びています。
高齢化で介護が必要な犬も増えきました。
決心してお迎えしたけど、様々な事情で本当にどうにもならない時があるかもしれません。
そんな時の選択肢の一つとしてある老犬介護ホーム。
今回は福岡にあるおすすめの3か所をご紹介します。
実際にお探しの方も、老犬ホームってどんな所と気になる方も、ぜひ参考になさってくださいね。
【福岡】老犬ホームおすすめ①|ドッグケアステーションHORIZONほらいずん
私の可愛いごんちゃん
明日から急遽老犬ホーム入所します😭
毎週面会行く予定だけどね#秘密結社老犬倶楽部 pic.twitter.com/HNcFU12t2E— ハナウタが聴きたい叶芽はパラデジャ2日目参戦 (@kana2525cocoa) April 18, 2022
- 施設名:ドッグケアステーションHORIZONほらいずん
- 所在地:福岡県糟屋郡須恵町上須恵41-7
ドックケアステーションほらいずんは福岡都市圏から約30分、九州自動車道からもアクセスが良い場所にあります。
広々とした飼育スペースは、民家を犬の飼育用に改築しているので、室内で育った愛犬が自宅に近い環境で過ごせますよ。
長期・短期のお預かりをしていて、動物病院とも連携しているので安心ですね。
テレビ電話による面会やWebカメラによる動画配信もあります。
【福岡】老犬ホームおすすめ②|いぬのケアハウスシェリーFukuoka
先日、息子から預かっていた愛犬(12月で15歳)を老犬ホームに入所させました。
色々考えた末の決断でしたが、愛犬に申し訳ないと思っていました。
愛犬が他の犬たちと楽しそうに暮らしている写真を見るたびに、愛犬にとっても本当に良かったと今は思っています。 pic.twitter.com/Iz34NV8AGB— SUKEZAEMON (@SeTommy1947) October 6, 2019
- 施設名:いぬのケアハウスシェリーFukuoka
- 所在地:福岡県糟屋郡新宮町原上1733-1
いぬのケアハウスシェリーは日帰りのデイケア~終身での入居まで対応している施設で、24時間スタッフが常駐しています。
ケージレスなので、自由な環境でリラックスして過ごすことができますね。
給水や食事は状態に合わせてこまめに与え、おむつ交換も定期的にしてくれます。
入居中は随時面会可能で、いつでも愛犬に会いにいけますね。
【福岡】老犬ホームおすすめ③|老犬介護ホームAzulアスル
老犬で痴呆の症状が進み
飼い主さんも高齢の女性老犬ハウスと介護施設 別々に暮らす
老犬は人に興味を示さなくなり
クルクル…壁にぶつかる久しぶりの再会
お婆さんと抱きあう犬は
子犬のように甘える飼い主の匂い、声、優しさ
忘れる事なんてないんだテレビたまにはいい事やってるな。 pic.twitter.com/1GS6PNaxfh
— 我が猫生に悔い無し (@Haku20161015) November 21, 2019
- 施設名:老犬介護ホームAzulアスル
- 所在地:福岡県古賀市青柳町282
老犬介護ホームアスルは穏やかで優しい時間の流れる施設づくりを目指しています。
専門獣医師と連携し、一頭一頭に合わせた食事、日常生活動作の中でのリハビリテーションを管理しているので安心感がありますね。
スタッフのみなさんが24時間体制で、愛情を持って老犬達のお世話をされています。
月に一度見学会を開催していますよ。
老犬介護ホーム【福岡】の費用や口コミ・評判も徹底調査!
老犬施設🐩🐩
週に5日、デイサービスに来ます
(大変よ、ワガママだからw) pic.twitter.com/5N7dicMEOH— 🎍alix🎍 (@Windfall_ai) January 31, 2022
介護老犬ホームの特徴が分かった所で、次は気になる費用や評判を見ていきたいと思います。
老犬介護ホームは施設ごとに料金は様々で、年齢・サイズ・要介護などで金額が変わります。
全国の施設を色々と調べた結果、日帰り利用で約3,000円、一泊で約5,000円、年間だと約50~100万円かかると分かりました。
では日帰りの利用から長期入所まで、具体的な費用をみていきましょう!
【福岡】老犬ホームに預けた時の費用はいくら?
老犬介護施設から一時帰宅の道中、ホームセンターで犬用の水と(餌やり用の)器買って助手席に置き…
飲まない(苦笑)何でだよ?
助手席でぜぇぜぇ言ってたし、介護施設の事務所でガブガブ飲んでたから「まだ飲み足りないのかな?」と思ってたのに💧
振り向けば早くもイビキ…(笑) pic.twitter.com/PwEA0oEPhN— Fine Rainey(略称レイちゃん) (@2daimeP) June 19, 2021
先ほど紹介した老犬ホームの費用を例に見てみましょう。
サイズごとの料金設定があったり、介護の有無でも金額が大きく違ってくるのがポイント!
入所料や医療費預かり金なども、調べる際には確認しておきたい項目です。
※すべて令和5年1月現在の情報。
ドックケアステーションHORIZONほらいずん
甘えん坊🐕
今は私の上でいびきかきながら爆睡😂#秘密結社老犬俱楽部 #柴犬#老犬#うちのこいちばん#可愛い pic.twitter.com/yk4bnAlwTC— ゆきだるま (@yukixSPADA) January 27, 2023
小型犬の1か月の料金目安が69,000円から。
1日あたり2,300円からで、犬のサイズにより料金が変わります。
※参考価格になりますので、詳細は直接施設にお問い合わせください。
いぬのケアハウスシェリーFukuoka
ママ〜
まだまいく寝てるよー#チワワ #老犬 #老犬介護 #犬のいる幸せ #犬のいる生活 #犬好きさんと繋がりたい #犬好きな人と繋がりたい #Dog #Chihuahua pic.twitter.com/KTUC2FbdIn— まいくぅちゃん (@maiqoochan_81) January 27, 2023
入所料は無料で、医療費30,000円(使わなければ返金)がかかります。
1か月プラン(税込み) | |||
サイズ | 基本料 | 要介助 | 要介護 |
S | 66,000円 | 76,500円 | 91,800円 |
M | 76,500円 | 91,800円 | 107,100円 |
L | 107,100円 | 122,400円 | 132,000円 |
LL | 132,000円 | 147,000円 | 156,000円 |
6か月プラン(税込み) | |||
サイズ | 基本料 | 要介助 | 要介護 |
S | 318,600円 | 324,000円 | 324,000円 |
M | 324,000円 | 340,200円 | 340,200円 |
L | 340,200円 | 369,000円 | 369,000円 |
LL | 459,000円 | 486,000円 | 486,000円 |
1年プラン(税込み) | ||
サイズ | 犬の状態問わず一律 | |
S・M | 474,500円 | |
L | 547,500円 | |
LL | 657,000円 |
【※サイズ区分】
- S:~8kg
- M:8kg~19kg
- L:19kg~30kg
- LL:30kg~
老犬介護ホームAzleアスル
おはようございます😊
外に出れなくて不貞腐れてます🐶
💩もチッコも外派のベルは適応能力があり、玄関に急遽設置したトイレシートでしてくれました。
お利口さんです😁#17歳11ヶ月#老犬#ダックス pic.twitter.com/0VI99vYPy7— ずっと一緒 (@Sl8pDk8zP2xC0pT) January 25, 2023
【一時お預かり】
- 8歳未満:【1泊】4,400円(税込み)
- 8歳以上:【1泊】6,500円(税込み)
- 日帰り:一律3,500円(税込み)
【長期お預かり 1か月以上】
1か月以上の長期お預かりは、入所金22,000円と医療費30,000円(使わなければ返金)が必要になります。
月額(税込み) | 介護なし | 要介護 |
小型(~8kg) | 62,000円 | 85,000円 |
中型(8kg~19kg) | 82,000円 | 105,000円 |
大型(19kg~30kg) | 102,000円 | 125,000円 |
超大型(30kg~) | 122,000円 | 150,000円 |
終生お預かりの場合は要相談。
【福岡】老犬ホームの口コミ評判を調査!
おじいワンの #老犬ホーム での終生入所を決め、明後日からパートを始めることにしました。
老犬ホームはなかなか費用がかかります😱💦
とても全額は補えないけど、少しでも足しに…と。
おじいワンの穏やかな生活のため、お母ちゃんも頑張ります💪#秘密結社老犬俱楽部 pic.twitter.com/B2JdUO35s0— Ricko (@rickoricko15) September 10, 2019
おすすめ3か所の口コミをみてみましょう。
どの施設も利用者さんの評判がよく、24時間体制でしっかり面倒をみてくれます。
評判がよいホームなら、安心して愛犬を任せることができますね。
まとめ
ぽーたん
足が弱ったので
老犬施設に入るそうです pic.twitter.com/Zp8S8aSiLB— ふつれ (@3110future) December 5, 2020
今日は福岡にある老犬介護ホームのおすすめ3か所を費用・口コミも合わせてご紹介しました。
老犬介護ホームは日帰りや短期の利用から、終身の預かりまで様々に対応している施設です。
料金は場所にもよりますが、全国的に日帰り利用で約3,000円、一泊で約5,000円、年間だと約50~100万円かかると分かりました。
老犬になると、残念ながらペットホテルで断られてしまうこともあるのが現実…。
だからこそ老犬ホームの存在は重要で、利用できて助けられた人がたくさんいます。
今回は福岡を紹介しましたが、もしもの時の為に、近くの老犬介護ホームの費用や評判などを、一度調べておくとよいでしょう。
それでは『老犬ホームの料金【福岡】いくら?おすすめの場所と口コミ・評判も徹底調査!』はここまで!
次回もワンちゃんについての様々な情報をお届けします!