大好きな愛犬と一緒に旅行したい!と、きっと一度はどの飼い主さんも思いますよね。
しかし、犬と泊まれる宿って探すのがなかなか大変!
しかも、宿によっては衛生面が気になるようなお部屋だったり、犬連れにはちょっと優しくない宿だったりすることもしばしば・・・
せっかくの愛犬との旅行であれば、楽しく素敵な思い出を作るためにもランキング上位で、口コミ評判も良い人気の宿がいいですよね!
東海地方にそういった宿はあるのでしょうか?
そこで、今回は東海地方で犬と泊まれる宿を徹底調査!
人気の宿のランキングや、実際に泊まった方の口コミや評判をご紹介していきます!
Contents
犬と泊まれる宿【東海】人気ランキングTOP5!
パパ退院して3ヶ月
一年前旅行しようと
✨犬と泊まれる宿✨
買ってたけど………1年3ヶ月頑張って
念願のなっちゃんとの旅行❤️こんな日が来るなんて
本当に幸せ☺️あの時
沢山の元気玉🔴🔴頂き
ありがとうございました‼️なっちゃん初レストラン🍴 pic.twitter.com/ZdE8VkUc2y
— 豆柴なつ (@mamesiba_natsu) September 23, 2020
東海地方で人気の宿を調べてみました!
いったい、どんな宿が人気なのか気になりますよね~!
では、さっそく見ていきましょう!
犬と泊まれる宿【東海】人気ランキング第1位|ガラスの仔犬
伊豆高原に行ってきたわん🐶#ガラスの仔犬 と #わんわんパラダイス に泊まった✨
ガラスの仔犬は料理が美味しくて
犬にも優しい🐶#パグ #フレブル#フレンチブルドッグ pic.twitter.com/OLNFoJLXku— まーさん@UE京都🛵 (@maasanuberfx) October 21, 2022
静岡県にある犬と泊まれる宿、ガラスの仔犬。
小中型犬の宿泊が可能で犬用のアメニティが充実し、犬連れに親切!と好評なお宿です。
お料理も美味しいと評判ですよ。
室内ドッグランもあり、館内はリードを使用すれば、すべて歩いてOK!
お食事のレストランも一緒に入れるので、安心ですね。
ゲージも無料で貸してくださるとのこと!
リードと、わんちゃんのご飯は持参されてくださいね!
お宿の近くには日本百景である一碧湖や、城ヶ崎海岸など自然を満喫できる観光スポットがありますよ!
【所在地】〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1236-25
【TEL】0557-51-0400 【FAX】0557-51-0400
【宿泊料金】
◆お部屋タイプ2名様(お一人様料金)
・ツイン・ダブル8畳タイプ・・・13,000円【税込】
・DX 14畳タイプ・・・ 15,000円【税込】
・和洋室 16畳タイプ・・・17550円(2名様~)【税込】
◆ワンちゃん1匹1泊・・・2,450円【税込】
※平日、休前日同一料金※季節料金:GW・お盆・年末年始・特定日※1部屋のご利用人数によるお一人様の宿泊料金(税込・サなし)
GW、お盆休み、年末年始は料金が変わります。詳しくはTELにてご確認下さい。(季節料金適用期間は特別料理となり、通常メニューと異なります)
※2023年1月現在
犬と泊まれる宿【東海】人気ランキング第2位|アップルシード
伊東アップルシードでワンダフルナイト!!
わんこ旅で伊東のわんこ🐶と泊まれる宿アップルシードにお邪魔してます。
アットホームで素敵なお宿です😊
わんこやニャンコ達と素敵なご夫婦がお出迎えしてくれますよ💕
そして料理がめちゃくちゃ美味い😋@201karubikuppa #ブログはカミングスーン pic.twitter.com/HVQUT3XaE3— クッキング父ちゃん(食べ歩き食レポブロガー) (@kukking10chansp) August 7, 2021
こちらも静岡県にある、犬と泊まれる宿の、アップルシード。
一碧湖に程近い小高い丘の頂上にあって自然にかこまれる宿です。
室内飼いの小型・中型犬が宿泊可能ですが、大型犬もご相談くださいとのこと!
敷地内には約300坪のドッグランや、約30畳の室内プレイルームがありますので、天候に左右されることなく楽しむことができます!
館内では、浴室以外(脱衣所までOK!)は、どこでも一緒に過ごせますから嬉しいですね!
別料金で犬用のご飯もありますから、要チェックですよ。
犬用アメニティも、トイレトレー、ペットシート、消臭スプレー、粘着ローラー、足ふきタオル、食器と充実しています!
【所在地】〒414-0051 静岡県伊東市吉田843-69
【電話】0557-45-7599
【宿泊料金】
1泊2食付 13,186円~
※客室のタイプ、ご利用人数によってご宿泊料金が異なります。
ワンちゃんのご宿泊料金は、1泊1ワンにつき2,000円(税別)
※2023年1月現在
犬と泊まれる宿【東海】人気ランキング第3位|ペット&スパホテル伊豆高原
こんばんは^^*来月OPEN
【ペット&スパホテル伊豆わん】
今回はdogランをご紹介します‼
大型犬・小型犬で分かれていて
下にはウッドチップ👏( ˊᵕˋ )
ワンチャン遊具も置いてあり、ベンチ・パラソルも付いてるので、日陰でワンチャンを見守る事が出来ます😄
出来上がり次第ご紹介させて頂きますね! pic.twitter.com/Wf6u8PxJN5— ペット&スパホテル伊豆高原 (@ps_izukogen) June 20, 2019
多彩な犬用アメニティや、愛犬と一緒に京風懐石が楽しめるレストランが人気の、ペット&スパホテル伊豆高原。
屋外ドッグランや、館内コミュニティサロンがあるのも魅力のひとつ。
大型犬も大歓迎とのことですで、大型犬の飼い主様も安心ですね!
【所在地】〒413-0234 静岡県伊東市池893-102
【電話】0557-55-1112
【宿泊料金】
〈WEB予約限定!お得プラン〉
わんちゃんもご家族も嬉しいファミリープラン
15,000円~ (大人4名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。朝食・夕食あり
ペット1匹宿泊無料 お子様の宿泊料金がお得!
※2023年1月現在
犬と泊まれる宿【東海】人気ランキング第4位|修善寺絆+
今日は、修善寺に来ました。ルナちゃんは初旅行です💗🎵😊
修善寺自然公園は、🍁紅葉の赤がとても綺麗です✨🍁紅葉のトンネルが風情あっていい感じ💖旅館は修善寺絆さんに泊まってます。お料理🍲とてもおいしかったです💖
ルナちゃん、旅館でシャンプーしました😆フワフワ➰💞 pic.twitter.com/Gqjeg1z1jP— LOVE❤ポメたん (@LUNA_QueenMoon) December 8, 2020
全室完全お部屋食で、伊豆高級会席を楽しむことができる修善寺 絆+。
源泉掛け流しの修善寺温泉や、愛犬専用スパ・足湯もあり、人気のお宿です。
約200坪の広さの天然芝ドッグランや、雨の日でも安心の約80畳の広さの屋内ドッグランもありますよ。
宿から徒歩10分の場所には、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン2つ星の竹林の小径
があり、愛犬とのんびりできますね。
【所在地】〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺3372-1
【電話】0558-79-3722(受付10:00~18:00)
【宿泊料金】
スタンダードプラン・・・37,400円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
お部屋やお食事よって、様々なプランがありますのでホームページでチェックされてみてください!
※2023年1月現在
犬と泊まれる宿【東海】人気ランキング第5位|RIAD NANA
半年コースのスマホカメラ教室が今日で終わり!ということで、特別な場所で✨
岐阜県東濃(とうのう)地区のモロッコ行ってきました!
空間が癒やされ過ぎる🥰
タジン鍋のお料理も美味しくて素敵すぎ。#スマホ写真#モロッコ#RiadNANA pic.twitter.com/MnMikVdzH3— ほーりー@岐阜県東濃地方にロケーション撮影を広め隊 (@holyhiromi) September 8, 2022
海外に行った気分になれると評判のRIAD NANA。
モロッコの空間・雰囲気を堪能できるんです!
食事も、モロッコ料理を楽しむことができますよ!
小型犬のみ宿泊可能で、お部屋はBroomのみになりますが、ちょっと変わった旅行をしてみたい飼い主さんにおすすめです。
【所在地】〒509-7723 岐阜県恵那市明智町大田1397-1
【TEL】080-9725-9591(担当者直通)
【受付時間】9:00~21:00
【宿泊料金】
ワン棟貸切プラン(2~8名様)
1泊 60,000円(税込)
無料朝食付き。夕食はご利用は別途費用が発生します。
※2023年1月現在
犬と泊まれる宿での利用時の注意点と口コミ評判も紹介!
昨日今日で、犬と泊まれる宿に行ってきました☺️!ドッグランでは初めての友達ができて、美味しいご飯も食べて、たくさん散歩して、アルディ楽しんでくれたかな〜〜 pic.twitter.com/DyN2puNPTI
— アルディ🥀ビションフリーゼ (@hardy_bichon) July 5, 2020
愛犬と宿に泊まる時、注意するべきこともあるんです!
知らないと困ったことになってしまうかも?!
次にご紹介していきますので、一緒に確認していきましょう!
犬と泊まれる宿を利用する時の注意点を伝授!
少し前ですが、犬と一緒に泊まれる宿に行きました。犬連れでのおすすめホテル情報を渇望しております。 pic.twitter.com/w43l9OaR74
— 酒井貴徳|LEACT (@Sakai_Takanori) July 12, 2022
愛犬とせっかく旅行に来たのに、困った!なんてことにならないよう、注意点をまとめました!
- 狂犬病・ワクチン接種証明書の持参
- リード、フードの持参(お宿のご飯が合わない時のため)
- 他の人の迷惑にならぬよう基本的な躾をしておくこと
- 万が一、迷子になってしまった時のために迷子札をつけておくこと
- マーキング防止のため、マナーベルトやオムツを着用すること
- ヒート中は連れて行かない
- ウンチは持ち帰るか、所定の場所に捨てる
- 人のベッドに乗せない
宿によって、それぞれルールが違う場合がありますから、事前に問い合わせてみてくださいね。
実際に犬と泊まれる宿を利用した方の口コミを紹介!
犬と泊まれる温泉宿に来た!念願 pic.twitter.com/rtciYqDCNw
— 健やかなるみり🕊 (@MiryGoAround) January 5, 2023
犬と泊まれる宿を、実際に利用した方の口コミを見つけましたので、ご紹介していきます。
今後の宿選びの参考にされてくださいね!
やはり、犬の飼い主としては、ペットファーストである宿が嬉しいですよね。
それに加えて、従業員の方やオーナー様の対応が素晴らしい宿が人気のようです!
私も愛犬を連れて旅行に行きたくなってしまいました!
まとめ
今日はココくんと旅行に来てます😊
犬と泊まれる宿꒰ᐡ* ´ ꒳ `* ᐡ꒱
沢山思い出作ろ✨️✨
#ポメラニアン pic.twitter.com/C8dpYsu4oW— K K (@KKz0026) December 2, 2022
今回は、東海地方で犬と泊まれる宿をご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
やはり、人気の宿は犬ファーストでおもてなしをしてくださるようで、私たちも安心して利用できそうですね!
今回ご紹介した、人気ランキングや口コミ、評判を参考に、愛犬との楽しい旅行に出かけてみてください!
それでは『犬と泊まれる宿【東海】人気ランキングTOP5!利用時の注意点と口コミ評判も紹介!』はここまで!
この記事を読んで、少しでも皆さんのお役に立てたらうれしいです!
すべてのわんちゃんたちがハッピーになれますように!